お風呂シリーズ
米のとぎ汁
これは、簡単。お米を洗うとき、捨てないでとぎ汁を残しておく。
それをお風呂に入れるだけ。保湿効果で、肌はしっとりすべすべに。
お茶の葉
戸棚の奥に眠ってるお茶ありませんか?そんなお茶があるなら、これしましょう。
小さい洗濯ネットに入れたお茶の葉をお風呂に浮かべておくだけ。
殺菌&保湿効果があります。
ちょっとここだけの話
実は、我が家にこれ(お風呂)で某有名雑誌の取材が来たんです!!しかも、東京から!
東京から!って書くと、こいつは一体どこに住んでるんだ!って思われるかもしれませんが。
昼間からお茶の葉入りの洗濯ネットがプカプカ浮かぶお風呂を前に、カメラマンがパチパチ
写真を撮ってました。お話もしていきました。最後に写真を撮るから・・・って言われて、
「えっ?私も?どうしよう?有名になっちゃう!(ウソです)」と、迷っちゃいましたが
写真うつりが悪いので、やめときました。(そこっ!もともとじゃないの〜?ってつっこみ
入れない!)今になって、少し後悔??ちゃんと、我が家が載った雑誌は残してあります。
(今は親戚の家にあるらしい)でも、ここだけの話、編集者の人はちゃんと仕上がった雑誌は
送りますんで・・・って言ってたのに、気付いたら既に発行されててー。それで、慌てて
バックナンバーを取り寄せた我が家であった・・・。・・・・おしまい・・・。