金文きんぶん

甲骨文字の誕生した“殷”時代の後の“周”という時代に誕生した のがこの「金文」です。全体的に少し丸い形をしています。この文字はほとんどが金属でつくられた鐘や 調理道具に刻まれていたので、「鐘鼎文」ともいいます。