![]() ![]() |
驚きあわてることのたとえ。 |
寝耳に水?? |
古くは「寝耳に水の入る」という表現で、寝ているときに本当に耳に水が入って驚くと |
いう説と、睡眠中に水の音を聞いて驚くと考える説もあるんだ。耳に水が入るという |
ことが、どれだけの水の量なのかはわからないけれど、少しでも耳に水が入ったら |
誰だってびっくりするよね。江戸時代では同じ意味で「寝耳に擂粉木(すりこぎ)」や |
「寝耳へ石火矢(いしびや)」、「寝耳に槍」といったことわざも言われたそうだよ。 |
こんなことがもし起きたら寝ている場合じゃないけれど、現実から遠い奇抜な発想の |
方が訴える力が大きくて、寝ている状態に与えられる驚きは、衝撃の強い物の方が |
大きいということだね。 |