海〜イルカのすみか〜

水族館で暮らすイルカもたくさんいるけど、やっぱりイルカは海の生き物だから、 海で暮らしているイルカもたくさんいるよね。でも、そんなイルカが暮らす海って 今どんな状態なんだろう…?


みんなが出したゴミや食べ残したごはん、家庭からでる生活排水などは最後は海に流れて行くんだ。 みんな毎日けっこうたくさんのゴミを出していると思うんだ。でも、その割には海って きれいだと思わない?それは海にたどり着くまでの間のドブや川に住む、とっても 小さなバクテリアという生き物が汚れや害になるものを食べてくれるからなんだよ。 海にいる貝やカニ、プランクトンなんかも水をきれいにしてくれているんだ。


だけど、私たちが自分のまわりをきれいにするために使う洗剤や漂白剤なんかは、そんな生き物 たちにとっては毒になってしまうんだ…!だから私たちが自分のまわりをきれいにしようと洗剤を 使えば使うほど、水をきれいにしてくれる生き物が死んでしまい、海は汚くなっていく一方なんだ (+_+)




みんなも自分の家がゴミだらけだったらイヤだよね…?でも今イルカをはじめ、 海の生き物たちはゴミだらけの 家で生活しているような状態なんだ。

だから病気になって死んでしまう魚もたくさんいるし、病気の魚を食べて 病気になったり、死んでしまったりする魚もいるんだよ。そしてそんな病気の魚たちはいつか私たちの食卓に 並ぶかもしれないんだ…!


私たちは今、水をきれいにしてくれる生き物を殺して、海が汚くなっていくのを 防がなくちゃいけないんだ!洗剤を無駄に使わないとか、食べ残しをしないように 量を考えるとか、ゴミを減らす工夫をするとか、ポイ捨てしないとか!特に白や透明の ビニール袋なんかは、くらげと間違えて食べてしまう生き物がいるんだ。もし自分が ビニール袋を食べてしまったらどうなるんだろう…?お魚さんたちも一緒だよ!

みんながちょっと気をつけるだけで変えられることなんだ!!自分にできることを考えて、 実行してみようよ!!



人間にとって役にたたないように思える生きものでも、地球にとってはとても大切 なものなんだよ。この地球に生きる生物はクサリのようにつながっているんだ。 (「食物連鎖」っていうんだけど知ってるかな?)もちろん、人間もその中に生きる クサリの1つだよ。そのクサリを断ち切ると、大きく円を描いたそのクサリの輪は バラバラになり、自然界は壊れてしまうんだ。 この地球に必要のない命などけっしてないんだよ!! それなのに今、そのクサリが所々で切れかけてるんだ…。

切れかけたクサリをつないでいくために、 今日から何か始めてみよう☆★☆