メダカの育て方
すみか作り
・エアストーンで空気を送る
・卵を産みつけやすいように水草を入れる
・よくあらった小石をしく
・水温計を設置しておく
*注意
・水そうは日光が直接あたらない明るいところに置きましょう。
・水は井戸水か水道水を1日以上おいてから入れましょう。水がにごったら半分くらい水を入れかえましょう。
せわのし方
・えさは一日一回、食べ残しがないくらい与える(もし食べ残しがあれば取りのぞいてあげよう。)
観察するときは、ガラスをたたいたり大声を出したりしないようにしましょう。
メダカの卵がかえったら、メダカの住めそうなきれいな川へ帰してあげよう。
メニューにもどる
はじめのページにもどる