オカリナの つくりかた

ジュースのあきカンののみくちのところに口をあててふくと、 ピューピューと音がでるよね。みんなも音をだしてあそんだことが あるかな?いろんな音色がたのしめるオカリナをつくってあそぼうよ!

@

せんまいどおしであなをあける。いちや 大きさはかんがえてみよう。もしもまちがって あけてしまっても、セロハンテープをはればオッケー!


A

ストローをみじかくきる。2本ひつよう。












B

2本のストローをセロハンテープをまいて くっつける。

C

あきカンののみくちに、Bのストローをセロハンテープで とめる。












D

できあがり!



E

あなはあけずに、たかさのちがう あきカンをつなげてみるとどんな音がでるだろう?












F

水をいれてみたら???いろんな音色をつくってみよう!
















トップページへもどる