パックンわにのつくりかた

パックンわにくんは、なんでもくわえるのがだいすきなんだ! 紙くずなどをくわえさせて、ごみばこへすてよう!
ざいりょうは 下のとおりです。

@

ダンボールを右の図のすんぽうに きり、3まいをはりあわせる。


A

パックのくちをひらき、 そこから5pくらいのこして、絵のようにきる。








B

おりぐせをつけて、口のところを それぞれホチキスでとめる。

C

歯になるように、ギザギザにきり、やじるしのところにあなをあける。








D

わゴムをつまようじでとめてから、上下のあなにとおす。下もつまようじをさして とめる。


E

フィルムケースに目をかいて、ボンドではる。 ダンボールにストローをセロハンテープでとめ、 絵のようにはる。口のところにあなをあけ、たこ糸を絵のようにとおす。











F

たこ糸をひくと、口がパクパク動くよ!















トップページへもどる