病気とけが
病気
・ジステンパー
生まれてから二、三ヶ月ぐらいが、一番多くかかり、死ぬ率もたかい。この病気にかかると、
鼻汁を出したり、せきをしたり、げりをしたりします。また、犬の体温が普通よりそうとう高く
なりますので、、様子がおかしいと思ったらすぐ獣医さんに見せるようにします。
・フィラリア
これは寄生虫による病気で、ジステンパーとならんで、犬の二大病と言われています。この寄
生虫は蚊が運んできて犬の心臓に寄生します。背中の毛が抜けたり、少し走っただけでぐったり
したりせきをするようになるので、症状はすぐに分かります。
・コウチュウ
こいぬに特に多い病気です。症状としては、呼吸が困難になり、胸がやせ、腹がふくれてきま
す。
・カイセン
ダニが原因でおこる病気です。耳のまわりに多く寄生し、その部分の毛がぬけてきます。犬小
屋を定期的に洗ってやることで防げます。

メニューにもどる
前にもどる
最初にもどる
これで終わり