日常の世話


 ・えさは何回やるか
 こいぬの胃袋は小さいので、成犬ほど一度にどっさり食物をつめこむことができません。
 生後2〜3ヶ月・・・4〜5回
   4〜6ヶ月・・・3回
   7ヶ月以上・・・2回
 あたえるえさの量
 生後4ヶ月・・・体重の4分の1の量
   5ヶ月・・・   5分の1
   9ヶ月・・・   7分の1
   一年以上・・・  10分の1
  食物のあたえかたと飲み水
 食物をあたえるときは、冬ならば少し温めてあたえます。夏は食べ残しに気をつけて残っ
たえさにハエがたかることのないように、食器はすぐにとりあげてきれいに洗っておきます。
 飲み水は、いつでもじゅうぶん飲めるように、きれいな水をたやさないように気をつけます。

 ・一日の運動
 一日にどれくらいの運動をさせたらよいかは、種類によってちがいます。小型犬では、30
分ぐらいづつ、朝、夕二回くらいです。中型犬になると、40〜50分ずつ二回必要になりま
す。大型犬になると、一回の運動時間は1時間〜1時間半必要になり、これが朝、夕二回にな
ると、かなりの運動量になります。