前原裕樹 准教授
※ここで紹介する授業科目は教育学/教育心理学専攻に限らず、他コースにも開かれている場合もあります。


「教育課程・カリキュラム論」という授業の紹介をします。この授業では、学習指導要領の歴史的展開や社会状況の変化を探究的に学習することを通じて理解を深めた上で、特色ある学校づくりとカリキュラム・マネジメントについて、伝統のある教育課程や新しい教育課程、海外の教育課程などの検討を通じて、日本における教育課程の意義と課題について考察を進めます。そして、これらのことを通して学習者と教師の両方の視点から、学校教育におけるカリキュラムの持つ意味を再考し、望ましいカリキュラムのあり方を模索します。



これまでの研究内容としては、「カリキュラム」分野でいうところの「教師が組織し子どもたちが体験している学びの経験(履歴)」に関心を持っています。ですので、卒業研究の頃より現在に至るまで、対話理論の観点から、授業における子どもの学びや教師の学びの変容過程を継続的な参与観察および教師へのインタビューによる質的な方法論によって研究してきました。具体的には、教育文化内容(材)に焦点をあて、教師の教材解釈や教材開発の過程を踏まえた上で、実際に子どもがどのように材と対話したり、教師や他の子どもの教材理解と葛藤したりしているのか、を探究しています。


三重大学教員紹介
三重大学全学シーズ集
PBL対話的事例シナリオ教育研究会

Designed by CSS.Design Sample