「ぶち」とは、とても、すごく、という意味。
じゃあ、どんなふうに使えるかな?
ぶち こわい(とっても こわい)
ぶち きしゃない・きちゃない(とってもきたない)
ぶち ぬくい(とっても暖かい)
ぶち ひやい(とっても冷たい)
ぶち たいぎい(とってもめんどくさい)
ぶち いたしい(とってもしんどい、疲れた、体の調子がわるい)
「ぶち」のかわりに「ばち」ということもある。
→ばち はがいい(とってもはらがたつ、くやしい)
その他に、いかい(大きい)、こまい(小さい)、やおい(やわらか
い)などともいっしょに使ってみてね。
では・・・
ひとつもどる