光の屈折(くっせつ)って?



光には、空気(くうき)ではないものの中に入るとき、まげられる、ということがおこるんだ。



たとえば、おふろの中にゆびを入れると、ゆびがまがって見えるということは、知っているかな。

これは、光が水の中に入るときに、まげられるから、それを見ているわたしたちには、

まがっているように見えるんだね。



これが、光のくっせつです。           
             



にじができるわけへ、もどる