月に関するおまじない
銀の指輪を、5日間、家に帰ってから次の朝出かけるまで右手の薬指にはめる。
そして、6日目から3晩(満月にあたるとなおよい)窓辺で月の光にあてる。
途中で雨が降ったらはじめからやり直し。
この指輪を身に付けておくと、まわりの男性がやさしくしてくれる。
月のキレイな金曜日にバラ、タンポポ、イチゴの葉をベッドに撒き散らすと愛が高まる。
欠けていく月の光を映した水で顔を洗うと、そばかすが消える。
十五夜の月に供えた豆腐を食べると腹痛がしない。
夕方、西の地平線に見える三日月に豆・豆腐を供えて拝むと脳の病気に良い。
月が満ちている時にお金を数えると、財産が増える。