ジェイムス・ハーグリーヴズ
(1720年ころ〜1778年)

【ジェニー紡績機(ぼうせきき)を発明したイギリスの布織り職人】

むすめがひっくり返したつむぎ車が、垂直に立ったまま歯車の軸(じく)といっしょに 回転しているのを目にして、 たくさんの歯車の軸(じく)が直立していれば、数本の糸を同時につむげると考えつきました。
これがジェニー紡績機(ぼうせきき)の開発のきっかけといわれています。
ジェニー紡績機は、昔の機械にくらべて生産能力が8倍もあり、 しくみがかんたんだったので子どもでも使いこなすことができました。

もどる すすむ