☆雲の種類☆




 ☆下層雲(かそううん)☆

  (発生しやすい高さ:地面からみて地面〜2キロ)

                      

  ・層積雲(そうせきうん)

   大きなうね状の雲で、やわらかそうで灰色をしているよ☆「うね雲」とよばれたりするんだ。



  ・層雲(そううん)

   ひらたく広がった霧のような雲だよ。灰色の毛布みたいに見えて、普通は地面から600メートル上くらいにできるんだ。「きり雲」とよばれることがあるよ。


虹の後ろにうつっている雲だよ☆

 じゃぁ、次のページでは、

「鉛直に広がる雲」

   について見ていこう☆(右やじるしを押してね☆)